2024/10/20 16:14
朝、晩と少し寒くなってきましたね。😣日中が、暑いときもありますが、秋が晩秋に向かっていると思うこの頃です。今まで、プリントはキヤノン PRO G1を使用しておりました。私の使い方ですと、インクコストはと...
2025/03/10 20:03
春のお告げ~!メジロが魅せる世界Location/Shizuoka JapanEOS R1EF 100-400mmⅡf4.5-5.6鳥のみの撮影はした事がなかったですが、連写をしながらやっとこさ撮影出来たのが、この写真たちです。娘のバスケで、シャ...
2025/03/09 18:46
Location/Shizuoka Japan.EOS R1Rf24-70mm f2.8先日の撮影からです。たくさんの雪が降りましたが、一面銀世界でした。😊
2025/03/08 19:10
遅めに咲く白梅と冠雪を纏った富士Location/Shizuoka Japan.GFX 100 SⅡEF100-400mm Ⅱf4.5-5.6昨日の撮影です。白梅にようやく陽が当たり始め、見事な冠雪した富士が顔が、顔を出しました。額装写真を見たい方は、...
2025/03/06 16:51
こんにちは。今日、下の娘の高校受験が終わりました。受かってくれる事を祈ります。久しぶりの投稿ですね。😊今回の作品は、ヒヨドリと白梅と富士の光景です。1億画素のカメラで撮影をした光景でした。ここ最近...
2024/04/22 18:47
気が付けば、春から初夏になろうとしている気候になってきましたね。皆さん、いかがお過ごしですか?先日、昨年の末に額装写真をお求め頂いたお客様が、私のギャラリーに遊びに来て頂きました。関東圏からお越しで...
2024/01/17 09:48
少しづつですが、春が近づいているようです。熱海市の梅園では、例年通りの梅園祭りが行われています。少しづつですが、春がちかづいているんですね。さて、去年ですが何枚か額装写真の販売があり、その内の一...
2024/01/11 19:48
新年、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今年も始まりましたが、1番に掲示をさせて頂きました、龍の様な雲と富士山ですが、辰年にちなみまして、期間限定セールを行いたいと思...
2023/10/02 17:15
早いもので、もう10月ですね。😂😂個人的に、今年は、とても早く感じます。さて、今回の作品は天国への光です。これは、先日、あるお寺さんの玄関に飾らせて頂きました。とても、良い感じでした。この作品は、ダ...
2023/09/10 18:25
こんばんは。9月10日 日曜日本日の一枚は、バール富士です。赤富士とバールの綺麗な光景でした。この後も、良きお時間をお過ごし下さいね、The just moment photography一期一会の写真たちの修さんがお届けしま...
2023/09/09 19:39
こんばんは。9月9日 土曜日今回の一枚は、彩雲の作品です。彩雲に会って、慌てて撮影した思い出があります。9月に入り、一日、一日がとても、早く感じます。大切に一日を過ごして行きたいものです。この後も、良...
2023/09/04 18:16
こんばんは。9月4日 月曜日本日の1枚は、今朝、撮影をした富士です。面白い感じの富士でした。この後も、良きお時間をお過ごし下さいね。The just moment photography一期一会の写真たちの修さんがお届けしまし...
2023/06/22 19:39
梅雨本番ですね。😂😂さて、今年初の個展開催のお知らせです。😊まだフライヤーが出来ておりませんが、7/26-31まで、自分のギャラリーで個展を開催します。お時間がありましたら、是非、遊びにいらして下さいね。...
2023/06/13 20:02
今回のブログは、昨年の夏に撮影をした光景です。夏山シーズンで、登山者の灯かりが見え、且つ、御殿場の街灯かりも素晴らしい感じでした。もうすぐ朝を迎える素晴らしい光景でした。梅雨のジメジメとした感じの...
2023/06/11 19:46
月明かりに照らされる紫陽花たちHydrangea illuminated by the moonlightLocation/Shizuoka JapanEOS R5月明かりの藤祭を撮影してきました。素晴らしい光景でした。こちらから光を与えていないので、ほぼ月明かり...