2021/01/11 20:11
昨日、富士山の撮影に行ってきまして、こんな光景を目にしました。まずは、写真をどうぞ。(^^♪蓮の畑の水が凍っています。実は、向かって右手にシジュウカラが飛び出そうとしています。1月中旬になろうとしており...
2021/01/03 09:18
おはようございます。もう、1月3日ですね。今日から仕事初めです。(^^♪額装写真の商品を増やしたのですが、富士山ばかりでなく、ほかの作品もあります。季節は違いますが、曼殊沙華とか・・・蓮の花の花びらや・...
2021/01/02 18:27
下記は例です。文章に画像を交えてご自由にお書きください。また1枚目に挿入する画像は、アイキャッチと別の画像をお願いします。▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。新年あけまして...
2021/01/02 17:46
新年のセールに、ふさわしい額装写真たちです。3つの写真たちは、今までの個展でもかなり売れていった作品たちでした。お客様は、なぜそれらをお求めになられたか、お話をさせて頂きます。(^^♪1.赤富士・・・これ...
2021/01/02 17:27
新年あけまして、おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。旧年中は、お世話になりました。今年は、個展活動・フォトグラファぅーの活動をもっと充実していきたいと思っていますので、宜しくお願い...
2020/05/02 16:18
下記は例です。文章に画像を交えてご自由にお書きください。また1枚目に挿入する画像は、アイキャッチと別の画像をお願いします。▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。水鏡に朝焼けが...
2020/04/21 19:22
春なので、額装写真の蓮華と新幹線と霞がかった富士山をお届けします。▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。今年の春は、あまりお出かけできていない方も多いはずです。皆様に癒しをお...
2020/04/21 05:45
一期一会の写真たちの作品を、ごゆっくり閲覧できるスペースを作りました。「スモール・フォレスト・ギャラリー」と銘打って行おうと思っています。お好みの写真と額のバリエーションをごゆっくりとご覧いただけ...
2020/04/21 05:13
毎日、毎日、子供たちといますが、昨日、学校の先生が課題を持ってきてくれました。学校に行きたいだろうにね。(>_<)でも、早く収束出来る様に願っています。さて、今回は、ホームページをリニューアルしま...
2020/04/20 13:45
下記は例です。文章に画像を交えてご自由にお書きください。また1枚目に挿入する画像は、アイキャッチと別の画像をお願いします。▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。まず、他の額装...
2020/04/20 13:33
今回、4作品をアップしました。A3ノビが2作品。A3が1作品。ハガキ3枚組が、1作品です。ハガキのみが、3セット用意します。そして、A3の蓮華と新幹線の作品は、新作でも、セールとさせて頂きました。春の作品なの...
2020/04/19 16:58
今日は、いい天気でしたね。ご自宅でご覧になっている人も多いと思いまずが、額装写真の事について、今一度お話しをさせて頂きたいと思います。その事を、YouTubeへアップしましたので、宜しかったら、ご覧くださ...
2020/04/18 05:07
今日は、雨の朝を迎えています。YouTubeを始めました。額装写真等の紹介をするのも良いかなっと思ってやり始めた所です。ご自宅での毎日に彩を加えてみるのも、良いかもですね。そんなアイテムの一つに、額装写真...
2020/02/05 19:30
なんか、コロナウィルスの事が気になりますが、 手洗い・うがい・マスクの着用はやっぱり大事なんですね。 自分も気をつけよう。(>_<) さて、今回は、全国200ヵ所の美術館に配布されるフリ...